いつも仕事で通る道を外れて、普段通る事の無い小道を自転車でフラフラとしてみました!すると見慣れない花が多く咲いているのでついあちこちでカメラを取り出して撮ってみました!
前回の「路傍の風景」で「綺麗な写真ですね!」とのコメントを多く頂いたのですが、Shenさんはカメラの事は全然詳しくもないですし、全てカメラ任せなんですが(ソニーの600万画素の普通のデジカメです!)綺麗に撮れたのだとしたら、それは花がキレイなんです(笑)!しかしいつかは綺麗な写真が実力で撮れるようになったら良いなと思います!
文房具にハマった30代男の万年筆にまつわる悲しくもオカシイ物語…奇数日に更新!
技術的に美しく撮れた写真も素敵ですが、何気に感じたままに撮った写真も写された方を感じる事が出来るので、それもまた絵になります。私なんか、この歳になっても未だに感じたまま、そんな生き方しか知らないんですよ。今度萬年筆の写真に花を添えてみてはいかが?(笑)
返信削除夢待ち人 さん
返信削除これからも色々な写真を撮っていきたいと思うのですが、根っからの不精者ゆえ思った時に思った様な写真が撮れない場合が多いです……
万年筆に花を添えるのはちょっと今の自分には難しいですね〜これからは2本3本一緒に撮っていこうかなと思っている次第です!
写真の腕ちっとも上がりませんねぇ。。。
返信削除毎日のようにブログ用の写真撮っているのに、なかなか難しいです。奥の深い世界なので踏み出すと万年筆に続いて泥沼にはまる可能性がありますのでご注意を(*´艸`)
どーむ さん
返信削除何事も突き詰めていけば奥が深い世界で……しかしその奥深さが愉しくなってしまうものなんですよ〜〜男と言うのは困ったもので……手が掛かるモノほど溺愛してしまうのではないでしょうか?
思い返せば……イヤ、思い返すのもオソロシイ…(笑)