今週の土曜日に開催される、WAGNER九州大会に向けて色々準備中です……
今回はBromfieldさんに触発されて、Shenさんも初めてのペントレに挑戦したいと思っております!いつもは買う側、冷やかす側なので気楽なものなんですが、いざ準備をはじめて見ると結構大変なんです!
先ず、ペントレに出品する万年筆の選定!Shenさんの要らないモノが、お客様の欲しいモノとは限りません!「惜しいな〜〜もったいないな〜〜」と思うモノも出品する万年筆達の中に数本入れてみました!結果15本の万年筆が今回出品されることになりました!
今度は値段付け!値段は大事ですので、あちこち参照しながら慎重に値付け……ちょっと高いかな?と思うものもありましたが、それには「値引き交渉権」を付けました!「どうしても欲しい万年筆があるのにな〜高いな〜〜」と思う方は、遠慮無く申しつけてくださいませ!わずかですが、対応いたします!
あと、2〜3のアイディアがあるのですが、それは当日のお楽しみ!うまく行くと良いですが……
おわり!
shenさんは大量出品の御様子、しかもわずか?ながら値引きもありとか?そそられるお話ですが、もう誘惑には負けません、負けるとこちらにペントレの番が回って来ますしね。ん?なにやら1931トレドのようなお姿が??おや、歴代パイロット記念かな?ん?ひょっとしてモンブランまで?年寄りの血圧はまたまたshenさんのおかげで上がりそうです・・どうぞお手柔らかに願います(笑)
返信削除夢待ち人 さん
返信削除この集合写真はパッと撮っただけのモノで、どれを出すか、どの万年筆をペンクリにお願いするか、あれこれ出している状態ですので……
しかしペントレの準備ってなかなか忙しいです……毎回出品されている師匠に脱帽です!
あまり魅力的な万年筆を出品されると、当方万年筆を増やして東京へ戻ってくることになる危険があります。
返信削除Bromfieldマンモス基金もまだまだ積み立てが必要な時期。ダイエット同様、何処まで我慢が出来るのか。
いつも、物欲に負けているBromfieldより。
Bromfield さん
返信削除Bromfieldさんがお持ちの綺羅星のような魅力的な万年筆はShenさんはあまり持っていません……至って地味な品揃えに何か華をと思っているのですが……難しいですねえ〜「選択と集中」って(笑)!
ああ、悔しいです。
返信削除九州大会に逝けないんです。
ぜひ、ペントレの顛末をブログで報告してください!
foolsbook さん
返信削除明日の晩から移動を始めます!何せ九州は遠いですから……ペントレの顛末はおそらく13日の記事でアップだと思います!お楽しみに!
初めてコメントさせていただきます。
返信削除名古屋大会でお世話になったsu_91でございます。
今日初めてこちらのブログを発見したもので・・・
九州大会には私も行けないので、またいずれかの機会にお目にかかりたいと存じます。
しかし、ミニペントレはどんどん魅力的になって来ました。
良いなぁー、行きたいなー、欲しいなー・・・子供みたいです。
su_91 さん
返信削除ようこそこんな所までおいでくださいました!ありがとうございます!この前の名古屋大会ではお話しさせて頂いて楽しかったです〜〜
九州大会のペントレ上手くいくと良いと思いますが、何せ初挑戦なのでどうなる事やら……
ペントレの結果はまた後日報告させて頂きます……