さて前回の続きです!トレドが売れた余韻が冷めやらぬ中Shenさんの前に座る方がどんどん増えてきました!
Nさんは売り物でない中屋のミュージックの書き味にいたく魅了されてしまわれたご様子!だってShenさんが書くよりもピッタリと決まっているのですから無理もありません!「売り物でないけれど、これだけなら……」と値段を出させてもらうと「あ〜〜っ」とか「う〜〜っ」とか呻き声を発して悩んでおられました!
Tさんはコレまた売り物でないカスタム67のBとCにいたくご執心!値札がついてるEFやFには目もくれず!試しに試筆紙に書いてみますか?とオススメしたところ「なにこれ〜〜〜!」と嬉しそうに驚いてらっしゃいました!そのあとは……ご想像の通り!
当ブログにリンクをさせてもらっている渓雪さんも登場!あんまりお綺麗な方なので、かなりアガッテしまったShenさん(汗)!Shenさんがお見受けするに中屋の十角赤溜が少々気になっておられたような……?しかし渓雪さんに見せて頂いた万年筆博士は碧色が素晴しく綺麗な仕上がりで、逆にShenさんが万年筆博士にヤラレテしまいました!
ファルコンをお求め頂いたMさんは「怒られちゃうよな〜」と仰りながらも、その手はしっかり万年筆を握り離されませんでした!そして商談が成立した後はかなりフクザツな、しかしサッパリした笑顔をされました!見ていてこちらも嬉しかったです(笑)!
その他色々と売買をさせてもらいましたが、総括として……万年筆8本(うち2本は予約を含む)紙製品、少々 でした!しかし……
「なんで値札がついてない万年筆の方が売れるの!!」(笑)
やはり「集中と選択」は難しいものです……
写真はShenさんが今回のペントレで購入したペンシルです!師匠のペントレから頂きました!ヴィスコンティのセルロイドで何でも30本のショップ限定であるとの事!渋いセルロイドの色合にヤラレました!そしてもう1本は隣で出店されていた御大Nさんから購入させてもらったパイロット65周年です!これはShenさんが以前から「欲しい万年筆ベスト3」に入るモノで、なかなか見かけなかったのですが今回ご縁を頂きました!
買う方でも売る方でも大満足のペントレでした〜〜
つづく!(もう1回だけ……)
Nさんの御執心は凄かった~、万年筆菌にヤラれてしまった御方はお気の毒としか言いようがないですね(私もその一人ですが)それもこれもshenさんが悪いと思いますよ。あまりにも魅力的なブツをたくさんペントレに持ち込まれたshenさんが罪人なのであります、そして深みにはまった私共が純粋な餓鬼なのでありました・・(合掌)続きを期待~
返信削除やっぱり自分が惜しいと思う物こそ、人が欲しがるものではないかと。
返信削除それでも、売るつもりが無かったものでも頼まれれば売ってしまわれるところに、Shenさんのお人柄が出ているのかなぁ、と思います。
夢待ち人 さん
返信削除そうなんです!Shenさんが大罪人なんです……(笑)!しかし皆さんが求めるモノを所有していることが罪なんでしょうか〜〜〜もしそうだとしたら、これ以上罪深くなるのを避けるために、贖罪の意味も込めてよりいっそう万年筆をお嫁に出さなければ……と思います!
su_91 さん
返信削除そうかも知れません!しかし憧れの眼差しで万年筆を見ているのを見たら、「これはこの人の所にお嫁に行くのがこの万年筆のためかも知れない」なんて考えますよ〜〜(笑)!
しかし、その熱い想いも聞かせて頂けるのは楽しいモノで、これからも大罪を重ねながらペントレに参加したいな〜と思っています
非常に充実したペントレだったようですね。
返信削除参加できなく、本当に残念です。
でも参加していたらとんでもないことになっていたかも知れませんが、、、。
次回の関西や中部大会にはぜひ参加したいと思います!!
foolsbook さん
返信削除自制心のない方は大変だと思います……誘惑に弱い方もご遠慮ください……しかしこういった危険な場所ほど楽しいモノで……(笑)
次回の関西大会や中部大会、今から楽しみです……