遂に発売になった「趣味の文具箱」Vol.14!あちこちのブログで読後の感想や、次の購入候補はコレだ!とかのレビューが揚がってます!
今回の特集はと「インク特集」これは今までの酸性とかアルカリ性だとかだけではなく、色々な形のインク瓶や万年筆の軸色とインクのカラーの相性、万年筆の先達の方々のインクのコダワリ、開発者観点からの記事など、興味深いものが多く非常にためになりました!
しかし、Shenさんが1番関心を持って読ませてもらったのは「ヴィンテージの誘惑 Mont BlancPixの醍醐味」でした!
最近より一層の熱意を持って購入/入札の対象になっているのがペンシルなんです!そこでつい最近落札したのが、コレ!Mont BlancPix 772kです!
ヤフオクでゲットしたこのPix!金張りのペンシルで、1951〜1959年までに製造されたモノ!末尾の「K」はショートサイズを表すのだとか……しかしショートと言っても123mmあるので普通の筆記には充分なサイズです!かなり安めの値段で落札したのですが、結構お得感あるでしょ(笑)?こういった逸品を日常生活の中で普段使いガシガシ使い倒したいです!
そして「趣味の文具箱」を読んで気になる万年筆がもう1本ありました!この万年筆の紹介はおそらく2〜3ヶ月後になると思います!皆さんが忘れた頃に……(笑)
おわり!